Soccer D.B. BLOG

データプレビュー インカレ決勝 阪南大学vs関西学院大学

2015/12/17 18:44:00

土曜日に大学サッカー選手権(以下インカレ)の決勝が浦和駒場スタジアムで行われますので、高円宮杯U-18と同様にこちらの試合でもデータプレビューを作ってみました。 対戦カードは阪南大vs関西学院大ということで、関西対決となります。関西リーグでは優勝を争うライバルですが、ここ最近の直接対決ですと阪南大は勝てていません。昨年のインカレでも準決勝で両者が対戦しましたが、関西学院大が逆転勝利を収めました。さて今回はどうなるのでしょうか。

今回のデータは今年の関西のリーグ戦+ここまでインカレの試合を合算しました。

まずは阪南大のゴールとアシストのランキングを紹介します。ちなみに公式記録にアシストが入っていますが、こぼれ球系にもアシストが入っていたり、アシストが2人いたりしたので今回は公式に合わさずこちらで独自にカウントしました。

阪南大ゴールとアシスト

阪南大ゴールとアシスト

阪南大は4-2-3-1をベースにしつつ、松下佳貴(松山工高・来季神戸内定)の配球力が高いため攻撃時は彼がアンカーになる4-1-4-1の形に。トップを務める前田央樹(福岡U-18・3年)がリーグ戦+インカレで25ゴールを記録。特にインカレではここまで3試合連続で2得点を挙げ、得点ランキングトップに立っています。サイドには左に外山凌(前橋育英高・3年)、右に八久保颯(秀岳館高・来季熊本内定)がおり、彼らが多くのゴールに絡んでいますね。 ゴール2位の脇坂泰斗(川崎FU-18・2年)はこのインカレではまだベンチ入り試合がありません。ケガかな?

関西学院大ゴールとアシスト

関西学院大ゴールとアシスト

関西学院大は4-2-3-1。トップの呉屋大翔(流経大柏高・来季G大阪内定)が35ゴール。他の選手が合わせて38ゴールなので約半分足らずの得点を彼が記録しています。2列目左サイドの小林成豪(神戸U-18・来季神戸内定)が10ゴール7アシスト。トップ下の出岡大輝(G大阪ユース・3年)がそれに次ぐ9ゴール。右サイドの森俊介(東山高・3年)がアシスト数のトップとなっています。そしてこの試合で一番重要となるポイントは大学界屈指のストライカーである呉屋が累積警告で出場停止というところ。

続いてリーグ戦とインカレの公式記録にある得点経過からセットプレーで始まるものをまとめたグラフです。

セットプレー

セットプレー

全体的にセットプレー割合が少ないのは公式記録の作り方の問題かなと思います。あと、関西リーグの場合、上位下位の実力差が結構激しく点が入りやすいので、オープンプレーで入りやすいのかもしれません。一番目立つのは関西学院大のCKからのゴール。森俊介のアシストのうち4本はCKなので、彼のキックと中の動きには注目ですね。

続いて得点がどこから生まれているか、サイドと中央で分けたグラフです。記載がないものがあったので中央に入れさせてもらいました。

サイド

サイド

だいたいどこからでも点が取れる両チームですが、サイドで見るとアシストトップのポジションがいるサイドが多くなっています。阪南大でいうと左の外山ですね。一番多い中央からでアシストが多いのは松下でした。インカレの鹿屋体大戦を観に行ったのですが、中央を固められているにも関わらず松下は勝負パスをだいたい中央に定めていて、結果、松下→重廣とつなぎ前田のいい飛び出しから同点弾が生まれました。失点の方は攻撃の割合と似たような傾向。右からやられることは少なく中央、左サイドからやられる傾向にあります。

関西学院大は右サイドが注目。アシストトップの森俊介はもちろんですが、関西リーグ新人賞を受賞した右サイドバックの髙尾瑠も注目です。準決勝でもいいプレーを見せていて、個人的には今大会での一番の収穫でした。

続いて得点者のドリブルからのゴール、こぼれ球(混戦)からのゴールを紹介します。これも記録員によって記録方法が違う疑惑がありますが。

ドリブルなど

ドリブルなど

阪南大はドリブルから8点。最も多いのは外山で3点。外山は合計3点なので全部ドリブルからということになります。アシストが多い選手ですが、隙あれば自分でも決められるということでしょう。

一方の関西学院大はこぼれ球(混戦)からのゴールが目立ちます。こういうゴールはストライカーの見せ所。やはり呉屋がここから4点を取っていました。 こういう点で彼の不在が効いてしまうのではないかと思いましたが、もう一人、この状況から4点取っている選手がいました。インカレはトップ下でプレーしている出岡です。

今年の関西リーグにおいて呉屋が出場していない試合が1つだけ、5月の近畿大戦でありました。 この試合、映像は見れていませんがメンバー表から見る限りおそらく出岡がトップに入ったかと思われます。そしてその出岡が2点を決め勝利に貢献しました。
関西学生サッカーリーグ 15/05/03 関西学院大学 - 近畿大学 試合結果,スタメン

出岡はG大阪ユースだった2012年にプリンスリーグ関西で18試合出場19得点、クラブユース選手権では3試合で4ゴールとフィニッシャーとして活躍しました。G大阪に内定している呉屋の分をG大阪ユースに所属していた出岡が担うことになれば、ガンバサポは必見ですね。
2012 出岡 大輝 年度別記録

最後にリーグ戦+インカレの平均得失点、得失点別試合数や時間帯別得失点を紹介しておきます。

得失点

得失点

なんというか似た者同士といった感じです。どちらも得点を重ねてきたチームだけあって、ハーフの序盤、終盤でしっかり点が取れています。

決勝という舞台は堅い試合が多いと言われますが、もうこの2チームには派手に打ち合ってほしいなぁと思っています。

2015 阪南大学 年度別結果

2015 関西学院大学 年度別結果

阪南大学と関西学院大学の対戦一覧

最新記事

記事画像
2020/04/05 12:26:00 SoccerD.B.を作った理由
記事画像
2019/02/21 12:17:16 2019Jリーグ主審リスト

掲載年別

タグ別