Soccer D.B. BLOG

SoccerD.B.的2018年振り返り

2018/12/30 18:44:44

今年もあとわずかとなりました。年末から高校サッカー選手権が始まりますが、年内の大会の更新はひとまず終了し一息ついたところです。今年はSoccer D.B.としてやりたいことが3つあったのですが、時間の関係もあり1つだけで終わってしまいました(BLOG:新しく追加したデータについて)。その一方で今年もいろいろありましたので、たまにはサイト運営目線の軽いネタでブログっぽく一年を振り返りたいと思います。
大きく分けてこの4項目となります。

出会い

サイトを始めてから年に1、2人くらい自分に会ってみたいという方から連絡が来ます。もちろんサッカー系ですが業種は様々で新しく何かを始めた方、もしくは始められる方がほとんどです。こういった方とお話しさせてもらえるのは光栄で、こちらとしても色々と勉強になります。他、今年はフットボリスタのオンラインサロンに加入しまして、幅広い年齢層でさまざまな経験と目標を持った方たちとコミュニケーションでき日々勉強になっています(footballista:フットボリスタは、なぜサロンを 始めるのか。浅野賀一(編集長) )。さらに各種セミナーへの参加や、最近はランチの募集などもやっている方がいますのでそういうのにブッ込んでみたりしています。そんなわけで例年よりも出会いが多い年でした。全員男ですけど。

将来的にはサッカーを観にどこかの街へ行った時に、そこの現地サポと飲みに行く(食事)みたいなこともやってみたいですね。以前九州旅行した際に事前に知らせておけばよかったと少々後悔しています。

transfermarkt

アクセス解析をしたらtransfermarktからアクセスがあったのでビックリしました。アクセスは以下のリンクから来ていました。ドイツ語です。
https://www.transfermarkt.de/datenpflege/thread/forum/126/thread_id/178/page/1

transfermarktは世界全体を網羅したサッカーのデータベースサイトです。選手の価値を金額で表している点が一番有名ですが、出場記録からさまざまなデータページを用意しており、弊サイトの最上位版と言えます。上記のリンクは情報交換などの掲示板のようです。リンクはJFLの武蔵野vs宮崎の宮崎のフォーメーション解釈についての議論で貼られていました。この試合のフォーメーションは現地観戦した知人から情報を頂いたもので、その知人もフォーメーション表記に悩んでいたことを話していましたが、まさかこれが海外でも議論を起こさせるとは思いませんでした(笑)。ちなみにtransfermarktはJFLの全試合分のフォーメーションが載っています。全試合中継があるJなら分かるのですが、中継がほとんどないJFLでもあるってことは、全試合人を送っているのでしょうか…。

このスレッドは他の部分も面白くて、例えば少し上の方だとおこしやす、アミティエ、京都BAMBについての話が書かれています(同じ扱いでいいのかどうか的な内容?)。過去に海外のコアな方から幣サイトに問い合わせが来たことがあるのですが、こういった点に興味がある外国の方もいらっしゃるということですね。

リゼロ

話が思いっきり変わりますが、自分は深夜アニメを年3、4本くらい見ており、だいたい本放送から数年経った後にレンタルや配信などで一気に見るケースが多いです。今年の上半期は「Re:ゼロから始める異世界生活」(通称リゼロ)というアニメにハマりまして夏前には書籍版も購入し始めました。そんな夏にSoccer D.B.への問い合わせで、株式会社ReZEROという会社から広告掲載のメールが来ましてかなりビックリしました(笑)。広告にそこまでこだわりはなくむしろ消したいくらいなのでスルーしましたが、奇妙な偶然があるものですね。「リゼロ」や「ReZERO」で検索してもアニメの方が出てくるので大変そうですが。

日別最高PV

今年は日別のPV(ページビュー)の最高記録を更新しました。更新したのは11月24日。この日はアディショナルタイムが長くいろいろ試合が揉めた清水vs神戸があり、柿沼主審の検索で多くの訪問がありました。まだ経験が浅いこともあり他のウェブサイトで彼を取り扱うことが少なく幣サイトに集中したのかと思っています。

このような「主審炎上」によるアクセス増加は結構多いのですが、個人的には複雑な思いではあります。主審の場合はどうしてもミスだけが取り上げられ、良いジャッジは滅多に表に表れません。SoccerD.B.では主審の担当試合や警告・退場、チームの勝敗などを載せていますが、主審の評価に関わるデータはこの中にありません(もちろん警告・退場は少ない方がいいのですが、相応の事象が発生した場合は掲示しなければいけませんので)。扱いが難しいので最近はTwitterなどでも自分からはシェアを控えていました。自分にはできませんが、ブログやTwitterなどで主審レビューをしている方もいらっしゃいますので、そういった評価もデータベース化できればと最近思い始めています。

ということで、2018年もありがとうございました。よいお年をお迎えください。

最新記事

記事画像
2020/04/05 12:26:00 SoccerD.B.を作った理由
記事画像
2019/02/21 12:17:16 2019Jリーグ主審リスト

掲載年別

タグ別